ミネムラ珈琲ブログ

AI画像Tシャツ屋/ITラノベ著者/さすらいのコーヒー屋/WEBサービス開発チームマネージャーの日記

仕事

作家が企画段階で対価が欲しいかは、結局スタンスの問題

くらげバンチで連載されている『神と呼ばれたオタク』の原作者のRootportさんが以下のブログを書いていた。いわゆる作家と出版社編集の間でよくあるなかなか企画が決まらないトラブルについてのスタンスの話。 rootport.hateblo.jp 企画段階では対価はなくて…

「苦手な人もいるから」で思考停止しない

チームで仕事をしていく上でなんらかルールや制度を決めていくことは多い。毎月、N日までに経費の精算をしましょうとかPRをマージする前にはレビューを受けましょう見たいなわかりやすい業務フローのこともあるが、リモートワーク下ではソフトなものが増えて…

ワクチン2回目打ったら副反応の最中、アフガニスタン在留邦人の夢を見た

先週水曜日、ようやくワクチンの2回目を打つことができた。京都市はなんだかあの病院で打てるらしい、あそこの大学で近隣住民も打てるらしい、みたいな情報戦の世界に陥っているが、運よく会社で職域接種が手配されて打つことができた。 これも最初の案内は7…

得意なことを好きなことだと勘違いされる問題

仕事の話。例えばぼくはGoogleスプレッドシートが人並み以上ぐらいには得意だ。仕事でもよく使うし、ツールとしても好きだ。これは事実だ。 あるひとが得意としていることと好きなことが一致していることはそれなりに多いとは思う。 別の話。ぼくはアドテク…

家に閉じこもっていると調子が悪い

このところあんまり元気ないな。今週派手に体調を崩す以前からしてそう思っていた。 先月までの方がなんというかもっと精力的に働けた気がする。先を見越して夕食後にも働けたし、本を読んだりもできていた。ここ1ヶ月はサッパリだ。 なんでだろうと考えてい…

金のなる木の御守りになるとキャリア的には詰む

最近、勝間和代さんのブログから『悪いヤツほど出世する』を読んで、あまりにも面白かったので著者ジェフリー・フェファーの前著でスタンフォードMBAの講義をまとめた方の『「権力」を握る人の法則』を読んでいる。 悪いヤツほど出世する (日本経済新聞出版)…

インターネット文学を現代の説話文学として1000年後に残したい

こんにちは。ミネムラコーヒーです。はてなスタッフではてなインターネット文学賞の発起人です。発起人とかカッコつけてみましたが、単なる言い出しっぺです。 www.hatena.ne.jp とはいえ、せっかく言い出しっぺなので、ブログ部門の応募にかこつけて、はて…

プロジェクトマネジメント手法 vs 絶対にどうにかする覚悟

WEBサービス開発みたいな界隈でもう5年マネージャー業をしているので、おそらく人並みにはプロジェクトマネジメントの手法に触れてきている。実際やってきたこともあれば、やってはいないが事例やテクニックとして知っていることも含む。*1 そうやって過ごし…

うまくいっていることこそしっかり振り返る

チームでKPT等の振り返りをしていると、うまくいかなかったこと(P)は話が盛り上がるが、うまくいっていること(K)はサラッと通り過ぎがちになる。 これはあまりよくなくて、どちらも等しく掘り下げて話し合って振り返りをすべきだと考えている。自然状態…

属人性の発揮は属人性の排除以上に望ましい

いわゆるプロダクト開発みたいなことをやっている人なら、チームでなんらかの振り返りや改善を行っていると思う*1。 うちのチームでもスプリントやプロジェクトでKPTをやっている。ただ振り返るだけじゃなくてアクションを出し、それによってチームとしての…

はてなに入社して5年経った

2016年のGW明け5月9日株式会社はてなに入社してから5年経った。 世間一般に長いわけでもないが、ふらふらしてきたぼくにとってはこんなに同じところで働いたことはないし、WEBサービス界隈でいえば短くもない年数になってきている。 5年間、仕事以外でもいろ…

オフィスのトイレ故障で考えるサービスの不具合対応

オフィスの男子トイレが故障している。ぼくは2つのフロアに出入りしてトイレを利用する。それぞれには大便器が1つと、小便器が2つある。 1つのフロアでは小便器の片方で水が流れるときに時々ブート音がする。結構びっくりする音量がなる。もう1つでは、やは…

おれが運営している以上ある程度おれの好きにやる

マネージャー業やってるので仕事で会議体だとか、運用の仕組みとかいろいろなものを運用する。同僚はじめとしたステークホルダーの意見を拾って回ったりして、いわゆる調整といわれるようなことをやったり、最終的に合意をとったりする。 ただ、それにしたっ…

Product Management Night Tokyo hosted by freee聴講した #pmnt_freee

さっきまで聴いていた。ちゃんとまとめる体力が今日は尽きているのでメモをほぼそのまま。 product-management-night-tokyo.connpass.com SaaSの新規事業立ち上げに置いて重要なこと 顧客にあって話す、セールスやる、CSやる、でマーケットと顧客の解像度を…

WEB+DB PRESS Vol.118にGoogleスプレッドシートの解説記事を寄稿しました

8月24日発売のWEB+DB PRESS Vol.118に寄稿しました。 gihyo.jp 表計算の解説は、パソコン自体にさほど自信がないビジネスパーソン向けに書かれることが多いのですが、今回はWEB+DB PRESSでの掲載ですのでエンジニア対象の記事になっています。 ExcelやGoogle…

ネット発で本出したりしたけど『「普通」の人のためのSNSの教科書』読んで、もうちょっと真面目にインターネットやろうと思った

『「普通」の人のためのSNSの教科書』という本を読んだ。 自分の名前で仕事がひろがる 「普通」の人のためのSNSの教科書作者:徳力 基彦発売日: 2020/08/07メディア: 単行本 ぼくはインターネット業界で仕事をしていて、まわりは仕事のことを普通にブログやTw…

リモートのチーム飲み会に普段の飲み会の席替えを導入する

チームでリモート期末飲み会をした。これまで普通に居酒屋とかで飲み会をする際は、なんとなく以下のような流れが多かった。 はじめの挨拶・乾杯(なお例外なく乾杯を待たずに飲んでいる) 2,3回席替えをする 10人以上いるとこういう儀式をはさみたい 終わり…

技術コラムの執筆、Gyazoが便利で捗る

今年に入って、紙向けの技術コラムを書くようになった。『転生したらスプレッドシートだった件』の技術解説パートから始まって、今月も別件でスプレッドシートに関する原稿を書いていた。 Gyazoは元々アニメーションGIFでキャプチャ作るときに以前から使って…

Scrapboxでポートフォリオ(?)作った

チームの同僚が良いブログを書いていた。仕事上の自分の現在地と今後やりたいことを定期的に確認されていてとても良い。 koudenpa.hatenablog.com こういうキャリア的な振り返りは放っておくと転職のタイミングになるのが関の山という感じなところなので見習…

半年ぶりぐらいに忙しい

どうにも最近忙しい。 どうにもってことはなくて、理由は明快。ディレクターの仕事の忙しさは個々の機能開発においてわりとわかりやすいリズムがある。 初期 企画を詰めて要件を定め、タスクの全体の見通しをつけてスケジューリングをしたり、結構忙しい 中…

第1回 #InsightTokyo オンライン聴講した

社内の分析関連のslackチャンネルで同僚に教えてもらった以下のイベントに参加した。 insight-tokyo.connpass.com オンラインイベントは京都在住の身としてはありがたいし、ぜひ聞きたかったので抽選のないブログ枠で申し込んでおいた。*1というわけで個人的…

珍しく自宅勤務してよかったところ

インフル、解熱もして調子良くなったのでここ2日は自宅勤務していた。 www.minemura-coffee.com 基本的にはオフィスで働くのは好きで、フリードリンクも享受したいし、うちの会社はランチが勝手に出てくるので悩む必要も出歩く時間も必要ない。それになによ…

数年ぶりにちゃんとスーツ着た

仕事で式典とパーティに出る機会があったので、ちゃんとスーツを着た。上下ちゃんときて、ネクタイを締め、革靴を履くというのを本当にもう何年もやっていなかった。 かなり久々にちゃんとスーツ着たけど、腹がちょいきつくなっている。あと革靴は相変わらず…

オレシカナイト参加した、失敗を笑って堂々と振り返るのは良い文化

オレシカナイト参加した 先日宣伝してましたが参加しました。 www.minemura-coffee.com LTの資料は資料だけ見てもなんのこっちゃという感じなので公開しません。代わりに感想とあとこのブログの最後にスライドに出てきた本、小説へのリンクを置いておきます…

アドテクビアバッシュの登壇、まわりのタイトルをみたら悔しくて1週間前だけど変更してもらった

今週金曜にLTでしゃべる予定だったイベントで、プログラムが発表されてたんですよ。 【増枠しました!ご参加お待ちしてます!】アドテク ビアバッシュ&LT大会 - connpass ぼくは悔しかった。あまりにも自分のタイトルだけがつまらなすぎて。 「ABテストして…

アドテク ビアバッシュ&LT大会2019でLTします

アドテク開発者向け、それもDSPやアドネットワーク中心ではなく、中心的なポジションがPublisherというニッチなやつ(この理解があっているかは微妙だ)をサイバーエージェントさんがやっていて、これはいかねばと東京まで出向いて2,3度参加してきていた。あ…

ピザ2枚ルール無理

なぜならぼくはピザは一人で1枚たべるから。2人なら2枚頼む。2人ではチームとして小さすぎる。ぼくはピザが好きだ。ここ1週間ぐらいで3回ぐらい食べた。 www.minemura-coffee.com www.minemura-coffee.com www.minemura-coffee.com www.minemura-coffee.com

異動しました

はてなに入社して以来アドテク担当ディレクターをやって来ましたが、この4/1に異動しました。新しくやっているのは、はてなとKADOKAWAが共同開発する小説投稿サイト『カクヨム』の仕事です。ぼくが例のSpreadsheet小説を書いてコンテストに応募していたりす…

ぼくとカクヨム

ミネムラコーヒーです。カクヨムで転生したらSpreadsheetだった件を書いています。2019年4月1日付けで勤務しているはてな社内で異動があり、カクヨムの開発チームで企画職として仕事をしていくことになりました。 カクヨムの開発を担っているはてなに勤めて…

インターンシップやりたい

以下の記事読んでいて、以下の記述が気になった。 hatenanews.com 事業単位で見ても、BtoBをずっとやってきた人がBtoCのプロダクトの作り方を学んだら、絶対に生かせると思うんです。もちろん逆もしかり。大学生って、インターンシップでいろいろな経験がで…