チームのSlackで、朝会だったりなにかとの確認だったりをリマインダーで流すようにしている。
なんですが、ちょっと可変的な要素を加えたい、例えば朝会の司会をランダムに決めて指定したいとかになると、リマインダーでは固定の文字しか使えないのでうまくいかない。
あと、もうひとつ見ての通り味気がない。botに個性を持たせていきたいのは前述した。
そういうわけで、GASを経由したbotに切り替えようと思った。
で、サクサクやろうと思ったら障害があった。
そういえばGASのトリガーは1時間のうちのどこかみたいな雑設定しかできないのだった。
きれいに解決する方法は調べたり同僚に聞いたりしたけどなさそうだったので、考えた結果こういうフローにした。
1.Slackでリマインダーを設定する
ここはチームのメインチャンネルとは別のbotだけが動くチャンネル(以下botチャンネル)とする。
2.Outgoing Webhooksでbotチャンネルの投稿を拾う
3.リマインダーの発言内容を起動キーとしてGASを起動させる
まどろっこしいけどまあいいやろ。
- 作者: 松下雅和,小島泰洋,長瀬敦史,坂本卓巳
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2016/06/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る