転スプ書籍化発表の熱が全く冷めない今なんですが、普通に日記です。読者登録してくれた方、「えっ」ってなるかもしれませんが、このブログはなんでもない日記からSpreadsheetテク、珈琲屋営業日誌までごった煮でやっているのでご容赦ください。
先週から顎関節症を患っていたが、昨日はかなり痛みが引いていた。ようやく今朝病院に行った。かかりつけの歯科医に電話して、紹介してもらった口腔外科。
症状喋って、レントゲン取られて、顎関節周りを触診してもらう。
状態
- 普通の人より、無意識に歯を食いしばりすぎている
- 関節に力がかかって炎症がおきると痛いし開かなくなる
- この段階なら薬で痛みを抑えるしかない
- 今は痛みは引いたがまだ口があいてない
- 口を開く筋肉のほうが弱い
どうしたらいいか
- 寝るときはマウスピースつける
- 型とって作ってもらっている
- 日中、まずは食いしばらないように注意する
- とにかく前歯をあわせなければ大丈夫
- 手を添えて口を開くストレッチをする
- 力を入れてぐっと押し開く
- がんばる
- 30秒を3セットで1回
- 1日に2回
- 痛みがあるときはだめ
とにかく頑張れ。閾値を超えたら症状出てるだけで、食いしばりは常に強いタイプだから、ずっと頑張れ。という感じだった。 ちなみに医者でもむちゃくちゃ力入れて口を開けてもらったので、自力でもだいぶ開くようになった。大口を開けてカツ丼とか食いたい。