iPad(第7世代)を買ったのはコロナウィルスが流行して強制リモートワークがスタートした頃で、その頃は家にぼくが仕事をするための場所がなく、暫定処置としてダイニングテーブルにMacをおき、少しでも状況をマシにするためにiPadをSidecarにしてサブディスプレイとして仕事をし始めたのだった。
いまはちゃんと家に仕事スペースがあるが、あいかわらずSidecarとして使っていて、Slackとか自分のタスクメモを置いていてこれは便利。あとは主にKindleでマンガを読むとかニュースを見るとかそういうことに使っている。
それでiOS18が出たのでインストールしようとしたのだが、困った。わりと急場的な感じで買ったのでストレージは32GB。そもそも何もしなくてもOSとシステムデータで15GBぐらいが占拠されている。今回のアップデートをしようとして要求されたのは12GB、いや雰囲気12GBであって実際には13GBぐらいは必要そう。
毎度OSアップデートのたびにKindleの中身を全部削除したり音楽系のキャッシュを全部飛ばしたりしているものの、今回ばかりはもう全然足りない。
たまーに使っているがあまり使わないアプリをすべて消し、使っていないapple標準のアプリも消し飛ばし、どうにかこうにかアップデート可能な容量を確保した。
いまアップデート中だが、ここにあるのはアプリがほとんど消し去られた空っぽの板であって、この存在になにか意味があるのだろうか?なにかが間違ってるんじゃないのか?そういうことを思っているが、最近のモデルはminでも64GBからっぽいので、まぁそういうことなのだろう。
なんとなく憶測としてはまだ来年のiOS19まではアップデート提供されそうではあるものの、来年はいよいよすべてを消し去って初期化しないとOSアップデートもままならないかもしれない。
※追記 進行していたはずのアップデート、なぜか途中で度々容量が足りないと停止し、おかわりをもとめられる。タイトルでは「ほぼ」と書いていたが、今現在すべてを消しているのにほぼ等しい。