ミネムラ珈琲ブログ

AI画像Tシャツ屋/ITラノベ著者/さすらいのコーヒー屋/WEBサービス開発チームマネージャーの日記

顎関節症で口腔外科いった

転スプ書籍化発表の熱が全く冷めない今なんですが、普通に日記です。読者登録してくれた方、「えっ」ってなるかもしれませんが、このブログはなんでもない日記からSpreadsheetテク、珈琲屋営業日誌までごった煮でやっているのでご容赦ください。

先週から顎関節症を患っていたが、昨日はかなり痛みが引いていた。ようやく今朝病院に行った。かかりつけの歯科医に電話して、紹介してもらった口腔外科。

症状喋って、レントゲン取られて、顎関節周りを触診してもらう。

状態

  • 普通の人より、無意識に歯を食いしばりすぎている
  • 関節に力がかかって炎症がおきると痛いし開かなくなる
    • この段階なら薬で痛みを抑えるしかない
  • 今は痛みは引いたがまだ口があいてない
    • 口を開く筋肉のほうが弱い

どうしたらいいか

  • 寝るときはマウスピースつける
    • 型とって作ってもらっている
  • 日中、まずは食いしばらないように注意する
    • とにかく前歯をあわせなければ大丈夫
  • 手を添えて口を開くストレッチをする
    • 力を入れてぐっと押し開く
    • がんばる
    • 30秒を3セットで1回
    • 1日に2回
    • 痛みがあるときはだめ

とにかく頑張れ。閾値を超えたら症状出てるだけで、食いしばりは常に強いタイプだから、ずっと頑張れ。という感じだった。 ちなみに医者でもむちゃくちゃ力入れて口を開けてもらったので、自力でもだいぶ開くようになった。大口を開けてカツ丼とか食いたい。

顎痛い地獄

週末から顎関節症?治らず厳しい。右顎の奥が常に痛くて、口がまともに開かない。小さく切られたものしか食えないし、食べると疲れ果てる。あとしばらく痛みが強くなる。結果、とにかく寝ている。しかし治らない…。

ときどきこれは歯痛系なのかと疑うが、ググるとそういう感じでもなさそう。

www.minemura-coffee.com

1年半ぶり顎関節症

昨日、なんだか飯を食う気がおきなくて、朝昼食わないまま過ごした。夜、食ってみると顎が痛い。口が開ききらない。そのまま痛みが続いて頭痛に派生。夜、まともにねれなくて、朝あくびをすると痛い。今日もあまり食わず、さっきおやつ食べようとしたら口が開かずに断念。右頬というか顎の奥がずっと痛い。歯か?虫歯的な痛みはない。いまふてくされている。

www.minemura-coffee.com

ゴールデンウィークを思い出す 2018

5月でどこにもでかけていないというのにうだるような暑さだ。実際うだっている。

2019年もそうだったけど、GWは暑いところにでかけがちになる。2018年は沖縄だった。

思い返すといい塩梅の無計画旅行だった。前半は車で古宇利に行くことだけが決まっていて、後半は車を破棄して市街で飲み歩けることだけが決まっていた。おおまかなコンセプトだけが定まっているので、詳細はその場のテンションで適当にやる。

www.minemura-coffee.com

古宇利島は観光エリアの本命から若干外れた海の家を中心にずっとうだうだしていた。おっさんは元気だろうか。マスクをしている姿はおよそ想像がつかない。

f:id:minemuracoffee:20180603112602p:plain

一時的な外出自粛のつもりでいるけど、店がなくなったりリモートワークが当たり前になったら、海辺の温かいところに引っ越すのもいいかもしれない。

www.minemura-coffee.com

このときの釣りよりも楽しい釣りをその後やっていない。

f:id:minemuracoffee:20180507212751j:plain

www.minemura-coffee.com

後半は市街観光、というか飲んだくれ。そう言えば首里城に行ったが、まさかその翌年火災が起きるとは思っていなかった。

f:id:minemuracoffee:20180609161403p:plain

当日飲んでて店の人に教えられるまで存在を知らなかったハーリーの花火。そういえば花火もあれから見ていない気がする。あれよりいい花火を見られる気もしない。

www.minemura-coffee.com

ちなみにこの頃はカフェをやっていた時期なので、仕入れも兼ねていた。

www.minemura-coffee.com

ゴールデンウィークを思い出す 2019

ゴールデンウィークという楽しい期間がこの世界になる前はあった。いまとなっては自分のブログをみてそれを思い出すことしかできない。

昨年はどうだったか。

26日(金)に日本を出国、台湾の桃園空港を経由して、タイのバンコクへ。むちゃくちゃ暑かったのを思い出す。今日も暑いが、あの日のバンコクの比ではなかった。

ちなみにぼくはタイ料理というのが苦手だ。特に舌に残り続ける辛さが苦手で、初日の屋台が最も辛かった記憶。あとは地下鉄の改札の混雑もひどくて、これは大変なところに来てしまったなという1日目を思い出す。

f:id:minemuracoffee:20200502154753p:plain

宿泊していたトンロー駅付近はそういえば駐在員の多い日本人街で、写真だけ見ると日本かなと混乱するような店の看板も多かった。朝食を食べたカフェでも、観光ではなく現地に済んでいる日本人の方もいた。

www.minemura-coffee.com

マーケットで買い物をしたのはとても良かった。サムネイルのTシャツはちょうど今日着ている。

f:id:minemuracoffee:20200502155053p:plain

バンコクからリゾート地フアヒンに向かう途中の水上マーケットは未だに時々人に話すいい思い出だ。冗談ではなく、焦った。

f:id:minemuracoffee:20190504102339p:plain

www.minemura-coffee.com

フアヒンリゾートはとても良かった。しかしなぜかこのときニュースを見てたら暗い気分になっていた。

f:id:minemuracoffee:20190506145701p:plain

TwitterFacebookはてなブックマークスマートフォンから一時的にアンインストールした。海と空を見て、酒を飲んでいた。

理由は忘れた。忘れられたので良かったのだと思う。

www.minemura-coffee.com

フアヒンの手作り市的なのもとても楽しかった。そこで買ったサングラスは気に入っている。

f:id:minemuracoffee:20200502161210p:plain

最近あんまり釣り行けていないけど、タイでも釣りができたのは良かった。

f:id:minemuracoffee:20190504171230p:plain

www.minemura-coffee.com

フアヒンを満喫してからバンコクにまた戻る。次のホテルは川沿い。

f:id:minemuracoffee:20200502161618p:plain

そこからはわりと町中を満喫した。

f:id:minemuracoffee:20200502162010p:plain

クルーズ船の食事も良かった。酒ばかり飲んでいる気がする。

f:id:minemuracoffee:20200502162121p:plain

www.minemura-coffee.com

あと、この頃は転生したらSpreadsheetだった件を書き終わったばかりだったので、カクヨムにエッセイを書いたりもした。

kakuyomu.jp

ぼくはマッサージというものが向いていない。

分裂

コロナウィルスで変化する生活に対する思いは千々に乱れている。様々な立場のぼくが散り散り勝手な不満をぶちまけている。

個人の収支・資産管理者としてのぼくは、自宅が職場に転用されることに腹を立てていて、国からでも会社からでも両方からでも在宅勤務手当がでるべきだし、自宅を労働に使用している以上その分税額の控除を受けるべきだとイライラしている。

生活の楽しみを享受するぼくは、飲みにいく習慣を奪われてかつてなくふさぎ込んでいる。楽しみがないなら仕事なんてやってられないし、金を稼ぐ必要もないとふてくされている。家が仕事で侵食されている感じもことのほか気に食わない。

仕事が好きな会社員としてのぼくは普通にいままでやってきた仕事を在宅で継続しているだけでいいのかと悶々としている。もっと自分が、うちの会社が、今の状況だからこそできることはないのかとか思って無力を苛んでいる。リモートワークとか働き方とかそういう話ではなくて、なすべきことの話だ。

自分とチームの管理者としてのぼくは、自分の無能を呪っている。ダイニングテーブルでちゃちなMacBookの画面でSpreadsheetを見るたびにディスプレイがなくてまともに仕事ができていないと暗い気分になる。メンバーが困っていてもこれまでのようにはその様子を知ることもできないし、自分の生産性が平たく言って落ちていることに失望している。

一つ一つ解決できればいいのだが、分裂した不満が相反してデッドロックする。

会社からディスプレイを搬出して自宅におけば管理者としてのぼくは満足するが、個人の収支・資産管理者としてのぼくはますます在宅勤務で収入が増えないことにイライラするし、生活の楽しみを享受するぼくは家の職場化で死んだ目になる。

仕事が減らせたりやめたりすれば、生活の楽しみを享受するぼくの気は晴れるだろうが、少なくとも管理者としてのぼくの尊厳はずたぼろになって二度と復帰できないと思う。その他もだめだろう。

あらゆることがデッドロックして空転していて、その中で疲弊が極まっていく。ここ数年、眠れないということがほとんどなかったが、ここ最近はとても寝付きが悪くて、いまも寝れなかったので起きてこれを書いている。

AirPodsProをつけたままトイレに行って思うこと

誕生日にもらったので、早速使っていた。

前々からワイヤレスイヤホン欲しい欲しいと言っていたところ*2、なんとAirPodsProをもらった。ノイズキャンセリングは数あるけど、ディレクターという仕事柄外部音取込のほうがいいよなぁと思っていたのでずっと欲しかった。こんないいことがあっていいのか。

https://www.minemura-coffee.com/entry/2020/04/19/150000

ぼくの用途はもっぱら外部音取込。今朝は雨音が結構していたが、イヤホンをつけ、無音のままモードを切り替えたところ、雨音の環境音を再生しているのか、外の音が聞こえているだけなのか少し混乱した。一度AirPodsを通って、再度再生されたものだという非現実感がある。しかしながらすぐ慣れて、快適に音楽再生やMTGに利用することができた。フィット感もよく、良好だ。

いままでずっと有線でやってきてたのでそういうことはしなかったけど、気楽につけたままトイレにも行くことになる。そこで不気味さに気づく。いわゆるトイレの音が、音楽と一緒に耳に入っているのだが、これは端末からやってくる音楽とトイレの音をAirPodsがミックスして、ぼくの耳に流し込んでいることになる。ぼくのAirPodsProは、ぼくのトイレの音を受け取って、ぼくの耳元で再生している。複雑な心境だ。

そのことについてシャワーを浴びながら考えていた。なおAirPodsProはつけていない。なんというかワイヤレスイヤホン、ノイズキャンセリング、そして外部音取込、このイヤホンの進化の流れは、音楽再生装置ではなく、耳に対するラッパーなのだなと理解できた。

例えば、ぼくが街を歩いていて*1、突如近隣で爆破テロがおきたとする。幸いなことに怪我はしなかったが、爆発音は耳をつんざき、しばらくキーンと言う音で耳が聞こえなくなる、場合によっては鼓膜を損傷するだろう。そういうときにこの先更に進歩する耳のラッパーであるイヤホンがどう振る舞うか。そのまま音を素通しするだろうか。そもそも素通しして耳が損傷した場合、責任はどこにあるのか。耳を損傷させた音を直接的に発したのはイヤホンじゃないのか。外部音取込でも例外的にその音をシャットアウトすべきか?防壁として振る舞って壊れても美談になるかもしれない。そういうことはまぁ開発をしていたら考えうるだろう。

もっと低いレベルでもおきうる。今朝ぼくのAirPodsProが再生したトイレの音とか、一般的に快適とは言えない音は意図的にシャットアウトされるかもしれない。

音だけじゃない、傷つくような言葉や抽象も遮られるかもしれない。ぼくが知人を口汚く罵っても、知人は口をパクパクさせるぼくを眺めて笑うかもしれない。BAD BOYSを見ていても、「この映画ほとんど無音だったね」とかなるかもしれない。

そういう未来を受け入れる覚悟があるかというと、ぼくにはまだあんまりない。

www.apple.com

*1:いまはそうそう歩けないわけだけど