日記
京都文化博物館でやっていた鈴木敏夫とジブリ展に、昨日休みをとっていってきた。 なお、会社のぼくのチームでは、昼会で約20年前のジブリ日誌を読むという風習がある。これをもう3ねんぐらいやっているので ジブリの中の風景にはかなり馴染みがあり、感慨…
昨日、たまには久々に飲みに行くかと思ってふらっと食後にでかけた。散歩もかねるので歩く。 道すがら、せっかくなので下鴨神社を通った。奥の方はまったく人がいなくて、ここで見知らぬ人とすれ違ったりするのは緊張感がある。前触れ無く肩になにか触れたり…
5月の下旬に入った頃、休みに一人で車に乗っていると左右を見るのに負荷がかかることに気づいた。これはあれだ、寝違えだ。 そう思って過ごしたが、翌日も、翌々日も状態が変わらなかった。昔も何度かそういうことがあったが、かなり久々だ。近所で整骨院を…
表題の通りなんだけど、あまりこれという感想がない気がする。年齢が1増えても33歳から3%の差分しかないので気にならなくなったのだろうか。最近は自分の年齢を即答する自信もなくなってきた。 www.minemura-coffee.com 心境についても、1年前とあまり差分が…
昨年末に一軒家を買っている。いわゆる新築建売ってやつなので、工務店の方とは基本的に細かい説明や今後のアフターフォロー的なお付き合いのためにお会いしていた。 とはいえ住みはじめる前にも工務店に直接頼んだことがあって、ベランダへの物干し竿受けの…
ここから取る前に「純度100%の休みが欲しい」ってタイトルで休む前に下書きに書いてたやつ 「休みたい」最近毎日そう思っている。「仕事に行きたくない」という意味合いではなくて、純粋にリフレッシュのために休みたい。 仕事が佳境だったということはもち…
よく買ってある冷凍の水餃子を食べる。味にバリエーションがあるが、キムチ餃子というのがどうも毎回皮が破れる率が高い。 見た目も悪いし、鉄鍋のジャンを読んでいるとジャンに煽られた対戦相手がスピード餃子包をやった結果、包みが甘くなった餃子から具が…
昨年から大きめの仕事をやっていて、もうすぐそれがリリースになる。 ということは普通は書いたら立場上はやばいんだけど、オープンに予告してあるので例外的に書いても問題ない。 kakuyomu.jp 別に仕事の性質上リリースして終わりってことはなくて、むしろ…
ちょっと大きめの金(手取りの給与数カ月分)の振り込みをさっきやった。 何も考えていなかったけど、普通に夕食がてらビールを飲んだ後のことだったので、よく考えるとどうかと思う。 ちょっと飲んだという程度で酩酊しているわけではないものの、あまり良…
昨日は朝から喉の調子がイマイチだなと思っていた。 お昼にはけっこうがっつり喋る会議をやっていて、その後出た会議では「声小さくないですか?」みたいな指摘を受けたりしていた。 夕方ぐらいになると、露骨に声が出にくくなってくる。喋ろうとすると詰ま…
観測範囲でVRの話題よく見るようになったなーと思うようになった。 最近新しいことやりたい欲があるけど、VRかなりやりたい気がしてきた / “PCVR 環境を構築して cluster や VRChat に入り、GHOSTCLUB で感動した話 - From The Inside” https://t.co/QXLkgrK…
今、携帯の回線は楽天モバイルにしている。なぜなら最近の生活上、コロナ以前からたいていwi-fi環境下で暮らしていて、ほとんど通信料を使っておらず、それならば0円で生きていたかったから。 www.minemura-coffee.com 特に困っていないつもりでいたけど、時…
昨日は久々に会社に出社した。強い理由はないが、集中して作業したかったので。 そこそこに残業して帰って、以前出会ったら帰りにいっぱい飲んでいたような通りに差し掛かる。時間はいわゆるいい時間で、ぼくのように仕事が遅くなったものが飯がてら酒を飲み…
寝違えたのだろうか。朝起きたら左手親指を起点に腕全体が痛い。困った。
先週水曜日、ようやくワクチンの2回目を打つことができた。京都市はなんだかあの病院で打てるらしい、あそこの大学で近隣住民も打てるらしい、みたいな情報戦の世界に陥っているが、運よく会社で職域接種が手配されて打つことができた。 これも最初の案内は7…
このところあんまり元気ないな。今週派手に体調を崩す以前からしてそう思っていた。 先月までの方がなんというかもっと精力的に働けた気がする。先を見越して夕食後にも働けたし、本を読んだりもできていた。ここ1ヶ月はサッパリだ。 なんでだろうと考えてい…
一昨日の夜ぐらいからなんとなく調子の悪さはあったものの、昨日朝起きたら変な汗がダラダラと出てくる。お腹が痛いけど、トイレにいっても何も出ない。食欲は皆無。概ね1日寝て過ごす。 夜になって流石に何か食べるかと思ってレトルトのお粥を温める。食べ…
今日、ワクチンを打ってもらった。利き手は右なので、言われるがままに左肩に打った。1回目なのでひどい副反応とかは出ていないが、打った左肩は筋肉痛が出ている。これに困っている。 こういった注射は困り度合いを下げるために利き手と逆の腕に打つものな…
数日前にちょっと、いや控えめにいってもそこそこイライラすることがあったのだけれども、昨日の昼に至って頭の中が焼肉に支配されている。 網の上で油を滴らせながら焼ける肉。吹き出す煙。重たいジョッキに注がれたビール。そういうビジョンが明確に浮かん…
朝、パンを食べていたら熊野寮からメガホンの大声が聞こえてきた。聞いているとどうも公安が来ていることに抗議しているようだ。時々来るものだが、いつもとちょっと雰囲気が違う感じもある。 会社に行く途中に前を通ると、入り口から離れた両脇には重装の公…
ぼく、目が細いんで一重だと思われていることが多いんですが、実は奥二重なんですよ。それで、その奥二重の「え」の部分が最近なぜか傷ついていて、治らない。顔を洗うと痛い。つらい。 目の周りが荒れているのは多分花粉症で、これもその延長かも知れない。
健康診断シーズン、緊急事態宣言は出たが今年は特に延期などはされず通常営業。 9時頃ついて、測定系の検査をサクサク通る。コロナで待たさないように頑張っているのかも知れない。心電図、レントゲンと終わった後、めずらしく別階に誘導される。 念の為と持…
朝、オフィスについて自転車を降りて、かばんを落として足の指を打った。もうダメだ。疲れてる。 www.minemura-coffee.com 過去にも意味なくカバンを落としてスマホを割っている。 都合よくゴールデンウイークがやってくるのでよかった。
11月の下旬から育休に入っていたのですが、今週からフルタイムに復帰しています。 年度替わりでいろいろと事始めの準備もしないといけないのですが、上司が退職したり職能組織の同僚が退職したり温めていた企画が通ったりその他もろもろ仕事が増える事情が同…
11月下旬から育休をとっているが、はやいものでもう復帰まで1か月を切った。育休の目的は育児自体というよりも、子供がいる前提で生活していく訓練にある。 ちなみに育休と言いつつ、週に1回ほどは仕事をしている。いよいよフルタイムの仕事復帰が近づいてき…
月曜日に歯医者に行って虫歯の治療をしたが、その後左頬が腫れてしまった。 翌日にはある程度おさまったものの、特に抜歯したりしたわけでもないので謎だったので歯医者に電話。週末頃まで様子を見て、ひかなかったら再度受診することにした。 昨年の春も顎…
ここ数年は半年に一度は歯医者で検診と歯石除去を受けるようにしていたけどコロナ禍でそれもいけていなかった。正確にいえば最初に行けなくなったのは予約してた日にインフルエンザにかかったからなんだけど。 www.minemura-coffee.com なお、正確には口腔外…
バーカウンター的なコミュニケーションは楽しい ぼくはもともと一人で飲みに行く人間で、コロナの自粛でその点すごくダメージを受けていた。これが少し補えるかもしれない。 知人一人とその他知らない人が少人数で雑談している部屋に入ってみた。特に自己紹…
自転車でコーヒーを買いに行った。kyashのカードで支払ったのだが、決済の時に一度ミスがあって、二回読み込みをしていた。帰ってから念のためアプリで履歴を見てみると、2回分の履歴になっていた。 こういう場合どうするのかなと少し考えたが、素朴に「先ほ…
足が冷えるのが苦手だ。なのでスリッパなしでは生きていかれない。今の家はタイルなのでちょっとの間でも厳しい。冬だけの話ではなくて、夏も同様。足が冷えるとお腹を壊したりする。 それでスリッパが欠かせない。夏はタタミ的な涼し気なやつで、冬は冬らし…