去年は結構気合い入れて振り返っていたけど、今年は書けないんじゃないかと思っていて、実際心の余裕がまったくないけどいまから1時間以内で書く。
去年はこちら。
Cafe UG
去年はじめたやつ。
毎週違うところで豆を仕入れてブログを書いて、と頑張ってきたが半年過ぎて息切れしてきた。
10月末でいったん閉めた。
最終日の日記を見て思ったけど、なんだかんだでなにか新しい活動をして得られるものは友人だなと思う。あと例のパーティグッズは明らかにおすすめなのでみんな買うべき。

火をともしたらサプライズ☆ドリームキャンドルDX(お誕生日用)【TBS★はなまるマーケットで紹介】
- 出版社/メーカー: 株式会社 田中務補商事
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
スポットでやる機会をと思っているがその後忙しくてできていない。2月以降やる。
釣り
釣行回数は今年は明らかに少なかった月1,2回ぐらいのペース。一方でボウズ上等だった2017年と比べると安定して釣れていると思う。
今年イチの獲物。沖縄で釣った。
毎年釣果を積み上げるという意味ではいい感じで、タチウオも釣ったし、冬になってしまったけどアジの数釣りもできた。
来年もこの安定感を続けていきたい。あと旅行ついでの釣りという楽しみをおぼえたのも良かった。
料理
今年はあんまりやってない。とにかく雑なものばかり。
このあたりに現実が垣間見える。
朝ごはんでブログを書くことが多かったのはきっと夜まともに料理をしていないから。ただこのクレイジートーストだけは昨日id:moznionさんからインターネットで著名な料理漫画家の方に影響を与えたということを聞いて、やってよかったと思った。
思い出したけどサルサソースは革命だった。
仕事
イベントに登壇したりした。
あんまりここで気楽に書くことはそれぐらいしかないけど、まぁまぁ成果を出せた年ではあったと思うが、一方で精神的にきつい年だったと思う。
酒
とにかく旧宅の地下バー、ザックバランに行っていた。もはや家である。
気が向いたので非公式Twitterを作ったりもしていた。
会社の帰り道の店を開拓したりもした。だいたい月1ぐらいは行っているが酒も飯もうまい。
台湾出身の彼女と付き合い始めてから中華の頻度が上がったりもしていた。紹興酒が好きだ。
旅行
今年はめずらしくたくさん旅行をした。
GWは沖縄。
夏は福岡、唐津に行ったのだがブログ書いていない。このあたりから精神的に余裕がない日々が続いている。
ドリッパーを買ったことだけ書いてある。なんとか旅行記を書きたい。
台湾も行った。ブログ、途中で力尽きて。
Tシャツ
思い返すと結構買った。
このカフェで知らない人に話しかけて売ってもらったTシャツはまだ着ていない。来年が楽しみだ。
住居
まさかメタボ岡崎からこんなに早く引っ越すとは思わなかった。しかしほとんど動いておらず相変わらずザックバランに通っている。
Spreadsheets
コミュニティを立ち上げた。これは今年の大きな出来事だった。
来年はミートアップやりたいと思っている。
Advent Calendar、一時はどうなることかと思ったが終わってみるといい記事ばかりが集まって最高だった。来年もやるぞ。
そこからの派生物である転生したらSpreadsheetだった件のせいで僕の年末年始が今現在破滅している。とにかく夜飲みに行くまで朝からずっと書いている。ずっとどうやって次の話を書くか考えている。
恋愛
春から付き合っている彼女と最近一緒に住みはじめた。そのことすらブログを書けていなくて余裕がない。
離婚から2年ぐらい経って、新しい知り合いにはもはやそういう認知すらされなくなって、自分の中でもなんとなくもう過去のことになったという感じがある。それはたぶんid:hitode909さん、
id:corinyouさんの結婚パーティでスピーチしたことで全てに折り合いがついた気がする。
あと関係ないけど、むちゃくちゃ雑に日常を書いた記事があらぬ感じでバズってしまって、カフェをはじめたときを超えるPVになって悔しかった。
まぁ過去のことはよいとして、一緒に住みはじめてから家でずっと小説を書いていて家事も雑に諦めているので、そういうところを許して応援してくれていて本当にありがたいと思っている。1月末までに10万字書いたらもっと二人で酒を飲んだり映画をみたりゲームをする時間を作ろうと思う。
今年は大変お世話になりました。良いお年をお過ごしください。ぼくはこれから夜まで小説を書いて、夜はたぶん近所で酒を飲んで年を越します。
いまこのブログの文字数が4000字ぐらいあるということに気づいて絶望しています。こんなところで文字を書いている場合ではないのだ。ないのだ。